民宿月見草苑のブログ

民宿月見草苑のブログ

月見草苑ご紹介サイト

移動先…
  • ホーム
  • アクセス
  • オーガニックで作るお食事のご提案
  • お問い合わせ
  • ご予約
  • 宿泊プラン
  • 長期滞在でのご利用のお客様への特典

月別: 2019年2月

志賀町 月見草苑にお泊りのお客様から美味しいプリン🍮のプレゼント!色々なプリンに目移りするほど‼︎みんなで味わいました。ありがとうございます😊
2019年2月28日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の家庭菜園でとれた人参🥕と小松菜を使った夕食の一品です!
2019年2月27日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の家庭菜園では人参🥕が立派に育ちました。たまには、まっすぐではなく…色っぽいのもあります!
2019年2月26日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

能登半島 志賀町にある美味しい 「いがらまんじゅう」を紹介します。私も昔からよく食べていてもちの上にはもち米がのっていて大好きなんです
2019年2月25日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

♫明かりをつけましょ〜♫ 月見草苑の娘のおひなさま!1人で全てを飾ってくれました。成長を感じる!
2019年2月24日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑のまどぎわにあった豆苗がこんなに大きくなりました!
2019年2月23日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

❤️月見草苑のバレンタインデーは娘と一緒に作ったガトーショコラ!濃厚な味に仕上がりました!
2019年2月15日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑に長期お泊りのお客様からのリクエストに答えて!能登かきを使って カキフライをしました!
2019年2月14日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

能登 志賀町 月見草苑の玄関に完熟するまで置いてあった晩白柚を頂きました!大きなみかん!👀見ためはグレープフルーツのようでした。皮には特有な香りはしましたが、甘味と酸味があり美味しかったです!
2019年2月13日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の夕食のひと品に新たなメニューが!初めて作ったスパニッシュオムレツです!
2019年2月12日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

かわいい足あと🐾雪すかしした後に歩いたようです!
2019年2月10日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

石川県 能登半島 志賀町に久しぶりに雪が降りました!
2019年2月10日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の夕食のひと品です。ぶり大根に先日から大きくなった豆苗をそえてみました!
2019年2月8日
 |  2件のコメント
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の家庭菜園で収穫された小松菜です。煮浸し、炒め物、味噌汁など色々料理できそう!
2019年2月7日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

民宿 月見草苑の庭には水仙が咲いています。立春の昨日 春一番が吹き もうすぐ春なんですね。
2019年2月5日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

最近の投稿

  • 🎎ひなまつりといえば…菱餅、雛あられ、さくら餅などが浮かんできますね。月見草苑では、こし餡と桜の花の塩漬けを使ったゼリーを作ってみました😊イメージとは違う感じになり…ショック(>人<;)
  • 月見草苑のある志賀町では昨日は雪まじりの雨☔️今日3月3日は晴天🌞で暖かく感じますが…まだ北風🌬がふいて春が待ち遠しいですね。家庭菜園では初夏にむけての準備が始まっているのに…
  • 月見草苑のある地域の神社で⛩厄除祈願があり、娘と一緒におまいりさせてもらいました。該当される皆さんはどうですか?帰りにお供えされていた餅の大きさにびっくり‼️
  • もうすぐ、3月ですね。あっという間に春を感じる季節がきますね。月見草苑の食卓には桜もちを添えてみました!毎年、娘は桜の葉を外してましたが、今回は2個をペロリ😋美味しいって一言あり、作って良かった❗️
  • 野菜のかき揚げにイカ🦑とエビ🦞を混ぜて海鮮かき揚げが出来ました😊 揚げたてはカリッとして1番美味しいですが…時間がたっても大丈夫な衣もあるんですよ!ヒ・ミ・ツですけどね(^_^)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 未分類

ご予約はお電話で

石川県羽咋郡志賀町大島11-1-185
0767-32-1030
info@tsukimisouen.com
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

最近の投稿

  • 🎎ひなまつりといえば…菱餅、雛あられ、さくら餅などが浮かんできますね。月見草苑では、こし餡と桜の花の塩漬けを使ったゼリーを作ってみました😊イメージとは違う感じになり…ショック(>人<;)
  • 月見草苑のある志賀町では昨日は雪まじりの雨☔️今日3月3日は晴天🌞で暖かく感じますが…まだ北風🌬がふいて春が待ち遠しいですね。家庭菜園では初夏にむけての準備が始まっているのに…
  • 月見草苑のある地域の神社で⛩厄除祈願があり、娘と一緒におまいりさせてもらいました。該当される皆さんはどうですか?帰りにお供えされていた餅の大きさにびっくり‼️
  • もうすぐ、3月ですね。あっという間に春を感じる季節がきますね。月見草苑の食卓には桜もちを添えてみました!毎年、娘は桜の葉を外してましたが、今回は2個をペロリ😋美味しいって一言あり、作って良かった❗️
Gravida