民宿月見草苑のブログ

民宿月見草苑のブログ

月見草苑ご紹介サイト

移動先…
  • ホーム
  • アクセス
  • オーガニックで作るお食事のご提案
  • お問い合わせ
  • ご予約
  • 宿泊プラン
  • 長期滞在でのご利用のお客様への特典

月別: 2020年10月

スモークサーモンを使った料理^ – ^娘がサーモンマリネを作る準備していたので私も夕食に取り入れてみました。オリーブオイルがなくて、結果和風サーモンカルパッチョにしました!
2020年10月29日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

さつま芋🍠といえば…色々なスイーツが出来ますよね。紅あずま、安納芋、のと金時など用途にあった使い方すれば美味しい和菓子、洋菓子が完成します^ – ^今日は大学芋!
2020年10月22日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の庭のつつじをはじめてお手入れしてみました!バリカンのような器械を使ってみましたが…以外と切りやすかったですよ!
2020年10月20日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

能登 志賀町のパワースポットとしての3つ目をご紹介しますね。夫婦岩と磯貝岩の間に巌門があります。日本海の荒波が作った大きな岩です。
2020年10月18日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑のあるパワースポットパートⅡのご紹介です。磯貝岩近くにある夫婦岩です。
2020年10月15日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町は縦に長い町です。月見草苑は金沢方面に1番近い場所の中能登地区になります。最近、祖父の病院の送迎で海沿いを🚗で走ります。パワースポットにもなっている場所があります!
2020年10月13日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

今朝、白いちぢくジャムを作っていて、ふといちごジャムを思い出し、今年は畑に苺を育てて苺ジャムにしてみようとやる気満々。何となく知っていたので植えてみました。確認のため祖母にたずねてみると、全く違うことをしてたようです!ショック🤯
2020年10月12日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の家庭菜園では着々と冬野菜🥬の準備が始まっています。種をまいてから随分と大きくなっている野菜もありますよ
2020年10月9日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の庭に真っ赤な花が咲いています。お彼岸近くに咲くので、ヒガンバナと名前の由来になっているのかなぁ?と思っていましたが、地域によっては様々な名前があるようですねー
2020年10月6日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の玄関にある植木鉢の葉っぱにこのような物がありました。これは一体何かわかりますか?
2020年10月5日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

大きな栗🌰を甘く煮つめて甘露煮を作りました。娘がパウンドケーキを作りたい!という意欲が出てきたので、テスト休み期間中で迷いましたが…昨夜作りました^ – ^
2020年10月2日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

最近の投稿

  • 🎎ひなまつりといえば…菱餅、雛あられ、さくら餅などが浮かんできますね。月見草苑では、こし餡と桜の花の塩漬けを使ったゼリーを作ってみました😊イメージとは違う感じになり…ショック(>人<;)
  • 月見草苑のある志賀町では昨日は雪まじりの雨☔️今日3月3日は晴天🌞で暖かく感じますが…まだ北風🌬がふいて春が待ち遠しいですね。家庭菜園では初夏にむけての準備が始まっているのに…
  • 月見草苑のある地域の神社で⛩厄除祈願があり、娘と一緒におまいりさせてもらいました。該当される皆さんはどうですか?帰りにお供えされていた餅の大きさにびっくり‼️
  • もうすぐ、3月ですね。あっという間に春を感じる季節がきますね。月見草苑の食卓には桜もちを添えてみました!毎年、娘は桜の葉を外してましたが、今回は2個をペロリ😋美味しいって一言あり、作って良かった❗️
  • 野菜のかき揚げにイカ🦑とエビ🦞を混ぜて海鮮かき揚げが出来ました😊 揚げたてはカリッとして1番美味しいですが…時間がたっても大丈夫な衣もあるんですよ!ヒ・ミ・ツですけどね(^_^)

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 未分類

ご予約はお電話で

石川県羽咋郡志賀町大島11-1-185
0767-32-1030
info@tsukimisouen.com
2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

最近の投稿

  • 🎎ひなまつりといえば…菱餅、雛あられ、さくら餅などが浮かんできますね。月見草苑では、こし餡と桜の花の塩漬けを使ったゼリーを作ってみました😊イメージとは違う感じになり…ショック(>人<;)
  • 月見草苑のある志賀町では昨日は雪まじりの雨☔️今日3月3日は晴天🌞で暖かく感じますが…まだ北風🌬がふいて春が待ち遠しいですね。家庭菜園では初夏にむけての準備が始まっているのに…
  • 月見草苑のある地域の神社で⛩厄除祈願があり、娘と一緒におまいりさせてもらいました。該当される皆さんはどうですか?帰りにお供えされていた餅の大きさにびっくり‼️
  • もうすぐ、3月ですね。あっという間に春を感じる季節がきますね。月見草苑の食卓には桜もちを添えてみました!毎年、娘は桜の葉を外してましたが、今回は2個をペロリ😋美味しいって一言あり、作って良かった❗️
Gravida