民宿月見草苑のブログ

民宿月見草苑のブログ

月見草苑ご紹介サイト

移動先…
  • ホーム
  • アクセス
  • オーガニックで作るお食事のご提案
  • お問い合わせ
  • ご予約
  • 宿泊プラン
  • 長期滞在でのご利用のお客様への特典

月別: 2019年1月

志賀町 月見草苑の夕食のひと品です!ミートボールを揚げずに下茹でしてあぶらを落としてさっぱり甘酢あんかけをからませました!
2019年1月29日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の日曜日の朝食に久しぶりにフレンチトーストを!
2019年1月27日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

石川県 能登半島 志賀町に久しぶりに雪が☃️降りました!
2019年1月26日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の味噌汁に久しぶりに豆苗を使いました!栄養価が高くて万能な野菜です!
2019年1月25日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 民宿 月見草苑の夕食のひと品です。家庭菜園でとれたさつま芋と玉ねぎを入れてチーズダッカルビが出来ました!
2019年1月24日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

民宿 月見草苑の朝食、夕食にはおからパウダーを入れて食事をする形が増えて来ました!美味しいおからを購入してパウダーにして提供しています。おからは、私の実家の近くにあるお豆腐屋さんなんです。
2019年1月20日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

受験シーズン到来!お店にはこんなお菓子が販売されていました!今朝は早起きのお客様に助けて頂いてもらい息子をJR羽咋駅まで無事に送る事が出来ました。
2019年1月19日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

中能登 志賀町にある民宿 月見草苑です。家庭菜園でとれた芽キャベツ🥬を煮魚の横に!
2019年1月18日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の家庭菜園の小松菜を使って🥬スムージーを作りました!今回のは濃いめになりました!
2019年1月16日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の家庭菜園で収穫されたキャベツ🥬
2019年1月15日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

志賀町 月見草苑の鏡開き!鏡もちをぜんざいにしていただきました
2019年1月12日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

大きな果物 晩白柚(ばんぺいゆ)を月見草苑の玄関に!
2019年1月11日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

お正月といえば‥おせち 全て手作りとは出来ませんでしたが…家族で頂きました!志賀町ならではのあいまぜは祖母が作ってくれたもので中々いい味!いつか私も挑戦してみようと思います!
2019年1月3日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

新年明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。月見草苑から見えた初日の出です。
2019年1月2日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

最近の投稿

  • 能登の入口にある志賀町の月見草苑の庭にあるさくらが満開となりました♪ 能登にある有名な桜の名所もいくつかありますのでご紹介出来ればいいなぁと思っています。
  • 月見草苑の先日のデザートです。玄関先の🍓苺の花が咲き出して…何となく〝いちご大福〟が食べたくなりあらたな挑戦をしてみました!すごすぎる美味しさに感動です。食べてもらいた〜いって思いました!次回はプランターの🍓いちごが育ったらたくさん作ろうと思います
  • お天気が良い日が続いて、金沢のさくらは満開のようですね。能登はもう少し先のようです。月見草苑では旦那が作ったビニールハウスの中に種を蒔き、育ってきた野菜の芽が増えてきています。胡瓜、枝豆、茄子、ピーマン、とうもろこし🌽など数種類あります^_^
  • 月見草苑の玄関先にあった〝たまご〟の変化が見られ周辺を見てみると…小さなカマキリが歩いたり、飛んだりしているのにビックリ‼️草木の新芽や虫達が誕生してきて春なんだなぁと思う朝でした
  • 月見草苑から家庭菜園へ向かう途中の庭にもくれんの木があります。先日から膨らんでいたつぼみが一気に咲きだしました!

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 未分類

ご予約はお電話で

石川県羽咋郡志賀町大島11-1-185
0767-32-1030
info@tsukimisouen.com
2019年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »

最近の投稿

  • 能登の入口にある志賀町の月見草苑の庭にあるさくらが満開となりました♪ 能登にある有名な桜の名所もいくつかありますのでご紹介出来ればいいなぁと思っています。
  • 月見草苑の先日のデザートです。玄関先の🍓苺の花が咲き出して…何となく〝いちご大福〟が食べたくなりあらたな挑戦をしてみました!すごすぎる美味しさに感動です。食べてもらいた〜いって思いました!次回はプランターの🍓いちごが育ったらたくさん作ろうと思います
  • お天気が良い日が続いて、金沢のさくらは満開のようですね。能登はもう少し先のようです。月見草苑では旦那が作ったビニールハウスの中に種を蒔き、育ってきた野菜の芽が増えてきています。胡瓜、枝豆、茄子、ピーマン、とうもろこし🌽など数種類あります^_^
  • 月見草苑の玄関先にあった〝たまご〟の変化が見られ周辺を見てみると…小さなカマキリが歩いたり、飛んだりしているのにビックリ‼️草木の新芽や虫達が誕生してきて春なんだなぁと思う朝でした
Gravida