民宿月見草苑のブログ

民宿月見草苑のブログ

月見草苑ご紹介サイト

移動先…
  • ホーム
    • オーガニックで作るお食事のご提案
    • 長期滞在でのご利用のお客様への特典
    • 宿泊プラン
    • お問い合わせ
    • ご予約
    • アクセス
  • Gotoトラベルで利用できる民宿です

月: 2021年4月

志賀町の民宿月見草苑のプランターのイチゴが少しずつ成長しています。昨夜は甘〜いいちご大福をつくりましたが今年は採れたてのいちご🍓でデザートが作れそうです。家庭菜園にも植えてあるので…ちょっとしたいちご狩り気分も味わえるかな?
2021年4月29日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

。

もっと読む »

月見草苑の日曜日の夕食にパイナップル🍍を添えました。店頭で見つけて…食べてみないとわからない?かなぁと思って購入しました^_^
2021年4月19日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

能登の入口にある志賀町の月見草苑の庭にあるさくらが満開となりました♪ 能登にある有名な桜の名所もいくつかありますのでご紹介出来ればいいなぁと思っています。
2021年4月6日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

月見草苑の先日のデザートです。玄関先の🍓苺の花が咲き出して…何となく〝いちご大福〟が食べたくなりあらたな挑戦をしてみました!すごすぎる美味しさに感動です。食べてもらいた〜いって思いました!次回はプランターの🍓いちごが育ったらたくさん作ろうと思います
2021年4月4日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

お天気が良い日が続いて、金沢のさくらは満開のようですね。能登はもう少し先のようです。月見草苑では旦那が作ったビニールハウスの中に種を蒔き、育ってきた野菜の芽が増えてきています。胡瓜、枝豆、茄子、ピーマン、とうもろこし🌽など数種類あります^_^
2021年4月1日
 |  コメントはまだありません
 |  未分類

もっと読む »

最近の投稿

  • 今年は庭の杏がたくさんみのりました。食べきる事ができないので…ジャムにしました^_^
  • 🌽とうもろこし🌽が大きくなってきました^_^白いひげがわかるでしょうか?このひげがこげちゃ色になれば収穫です!
  • そら豆の収穫の時期をご存知ですか?そら豆を使って色々と作って見ました^_^
  • 家庭菜園のいちごの様子
  • (タイトルなし)

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 未分類

ご予約はお電話で

石川県羽咋郡志賀町大島11-1-185
0767-32-1030
info@tsukimisouen.com
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿

  • 今年は庭の杏がたくさんみのりました。食べきる事ができないので…ジャムにしました^_^
  • 🌽とうもろこし🌽が大きくなってきました^_^白いひげがわかるでしょうか?このひげがこげちゃ色になれば収穫です!
  • そら豆の収穫の時期をご存知ですか?そら豆を使って色々と作って見ました^_^
  • 家庭菜園のいちごの様子
Gravida